忍者ブログ
「GARAKUTA Music 2000」の管理人「ぺけ」による、音楽関連の文章。過去の自作曲は、右3段目にあるカテゴリー「自作曲(コピー&アレンジ)」からどうぞ。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
リンク
フリーエリア
最新コメント
無題(返信済)
(05/27)
無題(返信済)
(03/15)
無題(返信済)
(03/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぺけ
性別:
女性
趣味:
料理、MIDI作成、エレクトーン、音楽鑑賞、ゲーム(やる方)
自己紹介:
MIDI・DTM歴7年。(2011年現在)
2009年あたりから、本格的にVSTiやエフェクトを使い始め、「DTM」と言うべき領域に入った。


音楽というよりも「音」が好き。
生楽器もシンセサイザーも楽器。
人の声も楽器。
言葉の発音も意味も楽器。

という捉え方をしています。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忍者ブログから、忍者ホームページにアップロードしたファイルに直接リンクできなくなったので、引っ越しをします。
何年か前からずっと出来てたのですが、去年の終わりごろから規制が厳しくなったみたいですね。

ブログの方もMP3をアップロードできますが、一つのファイルサイズが512KBまでなので、使い物になりません。
まぁ、忍者ホームページにindex.htmlをアップロードしてなかった私が全面的に悪いんだけどね!!

忍者ブログ、長い間お世話になりました。

移転先はこちら。
GAMu2000 新ブログ
PR
ニコニコ生放送で「トップをねらえ!」および続編である「トップをねらえ2!」の一挙放送を最初から最後まで見ました。
人類に攻撃を仕掛けてきた宇宙怪獣との戦争を描いた、努力と根性のSF作品です。

1は1988年、2は2004年~2008年にかけて制作されました。
前者が制作されて20年以上経っていますが、今見ても面白いですね。

BGM作曲は、2作とも田中公平さん。
熱血で個性的な作品に負けないこの熱さこそ、田中公平さんの魅力!

とまぁ、作品の熱さと感動に触発されて、3年くらい前に作って、HDDがクラッシュしてデータがぶっ飛んでしまった「星屑涙」のMIDIを、1から作り直し始めたのです。



星屑涙(ワンコーラスのみのテスト版)



3年前に作ったものはすべてMU2000を使用しましたが、9割9分サウンドフォント。
ボーカルは仮にビブラフォンで入れました。
後々、Vocaloidを入れます。
最近、MIDIを作る頻度が低くなってるから、ミキシングのコツとか忘れかけですわ…。
実家に普通くらいのスペックのノートPCがはいったから、サウンドフォントを使ったDTM作業もまぁある程度はできるだろう。
と思って、SOL2のインストール用ディスクと、microKEY、作りかけの曲データが入ったポータブルHDDを持って帰ってきました。

早速インストールして、MIDIを作ろう…としたら、エラーが発生してSOL2が起動しません。



…すっかり失念していました。ノートPCのOSはWindows7でした。
そして、SOL2はこれに対応していない!

ちくしょう…。

そろそろDAWを買い換えるべきでしょうか。
Cubaceとか?
でも、SOL2ってMIDIを作りやすいんですよ…とても。


とりあえず、年末年始はDVDを見たり、管野よう子さんが作曲された紅白歌合戦のOPテーマを聴いて過ごします。
深夜3時を過ぎた頃。
今まさにこの時間に聴きたい一曲を、Remix曲と合わせるとどうなるか。












ああああああああ気持ちいいいいいいいいいいいいいい…。

実は、「「Silence (TECHNiA RMX)」【リミックス】」は、私がshu-tさんを知ったきっかけである曲です。
「ニコニコ動画にも、これほどハイレベルな曲をUPする人がいたのか!」
と驚き、そこからネットで公開されている、VOCALOIDOを使用したクラブミュージックあさりにハマり…。

この曲に出会えて、本当に良かった。
お前ひとりだけじゃないぜ 孤独を感じているのは
お前ひとりだけじゃないぜ さじを投げちゃいないのは
悪いことばかりは そう続きやしない
くたばっていく前に チャンスをつかんで賭けてみろ!!


テンションが上がるぜ!

ちょこまか動くベースを打ち込むのが楽しかったw

イカレちまったぜ!!(輪るピングドラムより)

同時に演奏している楽器数は少ない。
だから、比較的聴き取りやすい。

だがしかし。
楽器数が少ないと、ミキシングが難しくなるという点があって、非常に苦労しました。
音作りに関しても、誤魔化しが効きませんし。
さあ 思い出して 輝いていた頃を

ウッ…(´;ω;`)

切ないピアノの曲を無性に作りたくなったので、徹夜で作っていました。
相当疲れてるから、音のバランスがおかしいかもしれません。
後々修正します。


灰色の水曜日(鏡音リン・レンを使用)


VOCALOIDはベタ打ち。
本格的に打ち込んでいたら、手首が持ちません。

以前紹介したイカレちまったぜ!!と同様に、ARBというロックバンドのカバー曲です。

ピアノアレンジが、儚げで切ないメロディと歌詞にぴったんこ。
良いですね、80年代の曲は。
歌詞がスッと頭に入ってくるし、メッセージ性が強い。

心に強く訴えかけられるものがあります。
Incomplete Awakening.

-silence-




久々にVOCALOIDオススメ曲を紹介。
と言っても、3年ほど前の曲ですが。



以前紹介したことのある、「AOZORIZED」の作曲者の、ニコニコ動画初投稿作品です。
8分30秒が短く感じられるほど、その世界観は完璧。


夜中にふと目が覚めた時の、夢か現か、覚醒しきっていない頭の中。


この情景を曲にしようと思った、その発想がすごい。
ものすごく綺麗だ…。
3年経っても、まったく色褪せない。



歌詞ありのリンクはこちら。

PIAPRO 「Silence」

平成22年度 自衛隊音楽まつり@ニコニコ生放送

陸・海・空自衛隊音楽隊、防衛大学、自衛太鼓他、他国軍の音楽隊による演奏。
うまいっすわ、やっぱ。
心の奥底から何かがわいてくる感じがする。

リドル演奏なんかもあって…右行ったり左行ったり、前に行ったり奥に行ったり、前向いたり後ろ向いたり。
そのたびに目まぐるしく変わる


リバーブ。(残響)


ものすごく参考になった。
どうすれば奥行きのあるリバーブができるか、アイデアが浮かびました。
早速やるぞ!
……!!
熱い魂をぶつけるロック…!

これぞ!
ビバ!
80年代ロック!!

なんだ、最近でも、こういう生きることに貪欲な、超前向きロックを作れる人がいるんじゃないか!
よかった、まだ日本の音楽は死んでなかった。



…と思ったら、実在する80年代ロックのカバー曲でした。



何回目だよ、このパターン。
端的に言うと、悪い妖怪と戦う人たちのお話。
「愛する人のために愛する人を殺せるか?」
がテーマらしいですが、私は

愛の反対は憎しみである。


という事を見せつけてくれた作品だと思います。
そりゃあんだけの事をされれば…と、ヒロインの気持ちも分かります。

微笑ましくてほのぼのした姉妹愛、男女愛、仲間への信頼…しかし、とある事件から事態は急転直下、物語は胸が詰まるほど辛い展開へ…。

実はこれ、かなり前に、地元で映るアニメ専門チャンネルでの一挙放送で見ました。
最後まで見るのは、本当に辛かった…けど面白かった!
久々に、本気で面白いと思えるアニメを見ました。

極限状態の中での狂い具合が、とても良い。
特にヒロインが狂ってる。もうあれは純愛。

主人公が感じている恐れや、それを乗り越えて気合いで行動する描写もリアル。
2話は鳥肌が立ちました。

学校のみんなが主人公を助けようとする行動も、ある種リアル。
人間、自分の命がかかってたら、ああなるもんだと思います。都合が良いと言われようとも。

原作を読みたい…と思って近所の本屋に行ったら、単行本が売ってませんでした。
別の本屋に行ってみようか、それともアニメを全話見終わるまで待つか…迷います。
ベースをスラップアレンジにするには、
カフェインを摂取してテンションを上げまくらないと無理だ。


という事に気がついた一曲。

悪を断つ剣(スーパーロボット大戦シリーズより)

うるせー!
音がまとまってねー!

果たしてここから如何にまとめていくのか?
いや、むしろ完成するのか?

全ては私の気分次第。



まずは、もっと重たくしたいよね。
全体的に軽い。
こう、演歌っぽい粘りのある感じというか、そういうものも混ぜて表現したい。

しばらく演歌を聞いてみるかな。
むほっwwwwww

小室みつ子の"これがホントの家出生放送"!!! -Share My Place-

先週から始まりました、PS2用ゲーム「ペルソナ4」のアニメ版。
とうとう今週から、アニメ版のOPとEDが流れました!

話も本筋に入りましたが、やはりこの厨二っぽいテーマは今になっても面白いと思います。
「違う! こんなやつ俺じゃねぇー!!」

ゲームやりたくなってきた。
修正したらこんな感じになりました。

Utauyo!! MIRACLE

No,Thank You!

両者に共通しているのは、主張し過ぎだったシンセの修正。
ニコニコに低音質&低画質のMIDI動画をUPしたら、「シンセがうざい」とコメントがあって、改めて聴いたら
「あら、確かに…。」
と気付き、手直ししました。

加えて、採譜ミスを直したりも。
Copyright c GAMu2000 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]