あー、けいおんの2期始まってたんだー。
って、ブログを回ってて知りました。
アニメは見ないけど、曲とOP&EDアニメーションには期待してたんです。
変態だけど腕前は本物、韓国のプロベーシスト
H.J.Freaksさんに、スラップでアレンジしてもらいたい。
余談ですが、この方のせいで、ベースをスラップ奏法で弾く夢をよく見るようになりましたwww
でも、上手く弾けない。夢の中なのに。
だって、ベースなんて触ったことないもの!たとえ夢の中でも、知らないものを本物のように再現することはできないのさ…。
話がずいぶんとそれたなw
「続きを読む」の部分に動画を貼ります。
【究極HD】けいおん!! (第二期) OP&ED GO! GO! MANIAC / Listen!! 「歌詞付き」http://www.youtube.com/watch?v=LB5ZwshwoxYOP
よく分からないってのが、正直な感想ですw
歌詞が聞き取れない、メロディの音がやたら高い。
あ、でもドラムが楽しい!
きっと、聴けば聴くほどその良さが分かる…俗にいう「スルメ曲」なんだと思います。
私は、言われてるほどひどい曲じゃないと思う。
アニメーションの質は、相変わらずとても良いですね。
いったい、何枚描いたんでしょうか…。
キーボードの真空管燃え萌え。(0:04あたり)
真空管についてそう詳しいわけではないけど、なんとなくね。
ED
格好いいんだけど、声が軽いのが…。
PV風のアニメーションが面白い。
叩くたびに震えるバスドラ燃え。
何よりオルガン燃え萌え。
最近、オルガンをシミュレートしたフリーVSTiにはまってるんですよ。
思わずまねて音を作ってみたくなっちゃうね!
PR