忍者ブログ
「GARAKUTA Music 2000」の管理人「ぺけ」による、音楽関連の文章。過去の自作曲は、右3段目にあるカテゴリー「自作曲(コピー&アレンジ)」からどうぞ。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
フリーエリア
最新コメント
無題(返信済)
(05/27)
無題(返信済)
(03/15)
無題(返信済)
(03/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぺけ
性別:
女性
趣味:
料理、MIDI作成、エレクトーン、音楽鑑賞、ゲーム(やる方)
自己紹介:
MIDI・DTM歴7年。(2011年現在)
2009年あたりから、本格的にVSTiやエフェクトを使い始め、「DTM」と言うべき領域に入った。


音楽というよりも「音」が好き。
生楽器もシンセサイザーも楽器。
人の声も楽器。
言葉の発音も意味も楽器。

という捉え方をしています。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鏡音リンに歌わせた「エージェント夜を往く」をじっくりゆっくりと修正してる。勉強の合間に。
高校の勉強は終わったけど、大学に向けての勉強をしてるんだ。

VOCALOIDは、一音ずつの表情コントロールの設定が大事ね。
特にベント(前後の音のつながり)関連。
ハキハキ歌わせようと思ったら、ベントを下げないと、ふにゃふにゃした感じになって格好悪い。

あと、発音記号も大事だ。
同じ「ん」でも、[N]と[N']と[n]では全く発音が違ってくる。
例えば、アイドルマスターの亜美?が歌う「relations」の『振り返るのー』。
この「ん」の発音記号は、[N']だとしっくりくる。はず。

おもちゃのくせに、なかなか奥が深いね。
PR
お約束の「エージェント夜を往く」を鏡音リンに歌わせてみた。
が、友人に「ニコニコ動画にUPしたら?」と提案されたので、スキルアップも兼ねてそちらの方にUPしてみようかと思う。
経験者から素人まで、幅広い意見が聞けるし。

なのでそっちにUPできたらそのリンクをここに張ろうかと。
数学Ⅱは過去最低点で赤点回避でした!
やったね!
これで卒業はほぼ確定だ!
日本史は思ったよりもはるかに簡単だったから、70点くらいは取れてると思う。

で、早速鏡音リン・レンで遊んでみたよ。
高音に強いですね、こいつは。

隣に...(ワンコーラス、リンのボーカルのみ)

サビからが本番だ!
オケは作っていないので、自前でよろしく。
これでVOCALOID作品3弾目か?
リン・レンでは初か。
今回は今までと違ってスローテンポの曲。作り勝手が全然違う。
ロングトーンでは音が減衰するから、曲の盛り上がりに合わせてどう調節するかとか苦労した。

それと、発音ね。
「し」が「ち」に近くなるのは、多分声優さんのクセだと思う。
どうしようもないです。
あとは、フィルターのかかったような声が気になるね。
どう加工すれば抜けの良い声になるのやら。試行錯誤が必要。

この作品で初めて、ブレスを入れてみた。
が、最初の入りのブレスを入れるの忘れたぁ。
初音ミク(体験版)で作ったMP3第2弾の完成。
もっと明るい声を出してくれたら、もっと曲となじんだのに。
あと、音符の長さで歌い方が変わるのはもちろんだが、変化の仕方が大げさすぎ。
文字で表現すると
「こー」
って歌ってるのを少し短く
「こ」
と歌わせたいと思って音符を短くしたら、いきなり
「こっ」
になったとか。この辺の調整が難しいね。
下のMP3を聴いたらどこの事か分かるかも。

神さまのBirthday

ジェンダー31

少しボーカルがうるさいかも。
完璧に子供声。

ジェンダー44?
最初に録音したやつ。
多分44くらいに設定したはず。メモるの忘れてた…。
これも少し子供っぽ過ぎるだろうか。
この声だと「あなた」とか、歌詞と合わないなーって感じ。

ジェンダー77
このくらいが落ち着いて聴きやすいだろうか。
もう少し声に張りがあれば、もっと聴きやすかったと思う。

ジェンダー97
ここまでくると、小学校6年生くらいの男の子みたい。


試しにジェンダーファクターを0にしてみたら、「はじめてのチュウ」みたいな声になった。

昨日のあの記事、実は日付確保のためのつもりだったんです。
ところがミクの調整が非常に難しくて、試行錯誤をしているうちにいつの間にか朝になっていたって言う。
今日は学校が無かったから良いんだけども。

VOCALOIDの調整は、とても難しいと言う事が分かった。相当な精神力を必要とする。
でも超楽しいぜ!
動作の方も、ピアノロールウインドウをある程度拡大した状態ならば、もたつきがなくなる事にも気づいた。

と言うワケで、鏡音リン・レンをAmazonで購入。
ついでにレポートに使う本も買わなきゃいけなかったから、ちょうど良かったわ。
ちょっと待って、もうちょっと待って。
もう少しで出来そうなんです、初音ミクに歌わせた「神さまのBirthday」の1番が。

しかしもう少しで出来そうなのに、どうしても脱力ボイスが直せない。
体験版だと途中保存が出来ないため、ぶっ通しで試行錯誤中。
前に使っていたパソコンをあさっていると懐かしい物が出てきたので、思わず録音してしまいました。

ヘミソフィア

スーパーロボット大戦MXで聴いてあまりの曲の綺麗さに感動したので、勢いでネットで曲データを買い、勢いで打ち込んだもの。
だーいぶ前に打ち込んだので採譜ミスがいっぱいあるだろうなー。
でも音作りはなかなか上手く出来てるんじゃないかな?と思います。


さて、今日はMIDIはよくわからなーいと言う方のために、何故うちのMIDIが特殊な音源でないと正常に鳴らないのかを説明します。
MIDI音源には大きく分けて4種類あります。GM、GM2、XG、GSの4つです。
それぞれを説明すると長く難しくなるので、こちらを読んでください。
私が使っているMU2000EXは、XGになります。

おそらく、多くの方は自分でMIDI音源をつけたりなんだりしていないと思います。
その場合あなたは、WindwsXPならばMicrosoft GS Wavetable SW Synthという音源を。
Meならばその音源と、YAMAHA AC-XG WDM XG Synthという音源の2つを使っていることになります。(余談ですが、個人的にはAC-XGの方が好きです。でもオーケストラヒットはGSの方が…。)

AC-XGならまだマシなのですが、GSだとピアノしか鳴らないと言う、とんでもない事になります。
それは何故か、と言う話なのですが…。

実は私のMIDIは、エクスクルーシブという大変機種依存性の高いメッセージを大量に使用しています。
普通はエフェクトやら特殊な効果をかける場合にのみ使用する事が多いのですが、私の場合はエフェクトはもちろんの事、音色の設定から残響の設定…これまた難しくなるので細かくは説明しませんが、とにかくほぼ全部をエクスクルーシブで設定をしています。

なので、XG音源でないとまともに音が鳴らないのです。
更に言うと、MU上位機種でないと、私と同じ音が鳴らないのです。


全てをエクスクルーシブにしなくてもMIDIは作れるのですが、そうした方が簡単なので(笑)私は今の作り方をしています。

…ごめんなさいorz
Copyright c GAMu2000 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]