忍者ブログ
「GARAKUTA Music 2000」の管理人「ぺけ」による、音楽関連の文章。過去の自作曲は、右3段目にあるカテゴリー「自作曲(コピー&アレンジ)」からどうぞ。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
リンク
フリーエリア
最新コメント
無題(返信済)
(05/27)
無題(返信済)
(03/15)
無題(返信済)
(03/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぺけ
性別:
女性
趣味:
料理、MIDI作成、エレクトーン、音楽鑑賞、ゲーム(やる方)
自己紹介:
MIDI・DTM歴7年。(2011年現在)
2009年あたりから、本格的にVSTiやエフェクトを使い始め、「DTM」と言うべき領域に入った。


音楽というよりも「音」が好き。
生楽器もシンセサイザーも楽器。
人の声も楽器。
言葉の発音も意味も楽器。

という捉え方をしています。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析
20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏休みもあと1週間足らずとなりました。
実家に帰ったりいろいろやったり、なかなかPCの前に座る時間が取れませんでした。

で。
残りの休みで、本気でMIDIを作ろうかと。

いつか終わる夢(ファイナルファンタジー10より)

10時間かかって、まだこんだけ。
音作りとピアノの打ち込みにどんだけ時間をかけてるんだって言う。
PR
ねっむ…ねっむ!
19時10分に今日のテスト終了とかねっむ!
しかも基礎化学。計算問題やばかったぁ。

さて、鏡音リン・レンAct.2でちょこちょこ遊んでいるのですが、最近PCがおバカになってきたようで、作ったものを録音しようとしても、すぐにオーバーロードして停止してしまいます。
本日のお昼に、奇跡的に録音ができたものを載せます。

早口に挑戦させてみました。
メインボーカルはリン。掛け声にレンを少し使いました。
テンポは4分音符=180。公式が発表しているリンの得意なテンポよりも、若干速いです。


お嫁にしなさいっ!(鏡音リン・レン Act.2)


「ぎゅぅっと抱きちめてほちいの」
ダメだこりゃ…。

ワンコーラスのみ打ち込んだっつーか、MIDIをコピペして、それに歌詞を流し込んだ。
よって後半はボーカル無し。インストゥルメンタルでお楽しみください。
セリフ無し。「う~わぉ!」だか「う~いぇい!」だか忘れましたが、その掛け声も入れていません。さすがにテスト期間中にそこまでやる気力は無い。

おまけ。
去年の大晦日のブログに載せたやつ。


お嫁にしなさいっ!(Delay Lama)


あやおわいいぃえおわいよ
ダメだこりゃ…。
基礎化学実験のテスト勉強。
吸光光度法の章でのこと。

光の色は波長の長さによる…
波長の長さ…λ…ラムダ…

…ラムダドライバ!

久々に、フルメタル・パニック! The Second Raidのサントラに収録されている、「格闘」を聴きました。
去年私が耳コピした曲でもあるのですが、修正点がたんまりと見つかりました。
ドラムの音の作り方とか、弦楽器の音のバランスとか、音のキレとか。



ずーっと前に、玉木宏大好きの友達から「鹿男あをによし」のサントラを借りました。
実は作曲者は、フルメタシリーズの作曲を手がけた、佐橋さんなんですよねー。
全曲通してドラマらしい、静かな曲が多いのですが、エンディングテーマは

「あ、佐橋さんの音だ!」

って感じでした。
残響とか全体的な音のバランスって、結構個人のクセが出やすいですよね。
その人のお気に入りのエフェクター(音に効果をつける機材、ソフト)を使っていることもあって、特色が出やすかったり。

私のMIDIも、私の特色みたいなものが出てると思います。
使う音色がいつも同じですから!
MIDIが1曲完成しました。
2時間で。

ニンジン loves you yeah!!(マクロスFより。)

菅野よう子さんはすげぇなぁって思いました。
GyaOでマクロスFを見ています。
歌、BGMを含め、作曲を担当されているのは、菅野よう子さん。
この人の曲、大好きです。
色々なジャンルの曲を作られるそうですが、その中にも何か繊細さがあって、綺麗で。

こちら(公式サイト)で何曲か試聴できます。

第2話の「ダイアモンド クレバス」が一番好きです、大好きです。
このアニメのEDテーマ。
つーか、私ってバラードが好きなんかも知れんわ。

第5話の「What'bout my star ?」も好きかも。でも何度聴いても「おっぱいマイスター」。
注意して聴いたら、なんとか「What'bout my star~」に聞こえる。

第1話の「射手座☆午後九時Don't be late」のサビは、とてもキャッチーですね。
OPテーマだから、これくらいがちょうど良いのかも。
そういや、コレOPテーマじゃなかった。すみません。
OPはあまり好きじゃないから、いつも飛ばすもんなぁ…。
そろそろニコニコにUPしたやつを晒してしまおう。

鏡音リンに『relations』を歌わせてみた

インストゥルメンタルのWaveと同時再生させて打ち込んだ方が、より人間らしく歌わせる事が出来ます。
そこで「はちゅねのないしょ」の『Wave Render』を使用…しようとしました。
VOCALOID2エディター上でWaveを鳴らしながらボーカロイドに歌わせる事が出来るプラグインです。
ところが。

やはり私のPCではスペックが不足しているようで。

かなり打ち込んだのに保存する前に強制終了しまくって、腹が立つやら落ち込むやらで、3回目の起動で使用を断念しました。
だから相変わらず、微妙に歌のタイミングが合ってないんです。



目標はハロPさん。
知らない人はタグ検索して、この方のVOCALOID作品を聴いてみてください。感動します。
所々クセの強い歌わせ方していらっしゃるので、人によっては気になる事もあるでしょう。
でもミックスは半端なく上手い。私なんて足元にも及ばんわ。



先週は風邪をひいたり何だりで整形外科に行けなかったので、手首がおかしいです。
実は昨日ニコニコに、鏡音リンに歌わせた「relations」をUPしました。
前回の「エージェント夜を往く」でいただいたコメント『普通に上手くて普通』に触発され、落ち込み、そして目覚め、作り方をガラッと変えたんです。
まず、打ち込み方法を根本から見直した。

だから腱鞘炎になったんだけどね。

そしてオーディオ編集に使うエフェクトも、SOL2に付属しているものからフリーソフトで高品質のものに変更。
特にSOL2のコンプレッサーって、加工するのにはあまり向いてないっぽいんだよね。クセの無い、緩やかなかかり方をするから。
Wave書き出ししただけのVOCALOIDの声は鼻声で聴き辛いから、エフェクトは強めにかけた方が良さげなのです。

でもやっぱイマイチ抑揚が足りないのは変わんないなぁ…。
ふと気がついた。
だーいぶ前からSFCゲーム「天地創造」のラスボス戦BGM「すべてを乗り越えて」のオーケストラアレンジMIDIを作っているんだが、やはりこれを公開する前に、オープニングテーマの「光と闇」を作るべきではないか?

理由は、「すべてを乗り越えて」の一番盛り上がる部分が、「光と闇」のアレンジだから。

ここで鳥肌がグワッてなるよね!グワッて!
しかし天地創造の曲は全て良いな。初めから終わりまで。
ロウランの曲なんてトラウマだぜ?宿屋で寝て起きたら、外はゾンビだらけで、しかも顔を飛ばしてくるのもいるんだぜ?しかも量が多いんだぜ?
今日、久々に新しいMIDIを打ち込み始めました。
やりたい放題音作りをしてます。おまけに変な音まで付け加えてます。
ウヒヒ中途半端なアレンジ楽しいwwwwwwwwwww

ドラムはフリーサウンドフォント『ns_kit7free.sf2』を使用。
あとは全部MU2000。

Force Your Way(ファイナルファンタジーⅧより)

FF8のボス戦のBGM。
オーディオの音作り失敗したぁ…格好悪くなってる。
お察しのとおり、冒頭のピロピロが面倒臭かった。
1拍ずつリピートして地道に採譜したけど、音自体が聴き取りづらい音色だし。







ん?腱鞘炎?
治ってないよ。
鏡音リンに歌わせようとVOCALOID2用のデータを作っている「EXEC_PAJA/.#Orica extracting.」。
これのコーラスの2パートのデータが吹っ飛んだ。
一気に萎えた。

まぁ、1パートは残ってるから、こいつの音程を変えるだけで済むんですけどね。不幸中の幸いか。
一番下のパートは根本的な修正をしないといけないと思ってたし、ちょうど良かったのかも。
音が低すぎて、綺麗に発音してくれないのよね。
だからノート(音符のデータ)を1オクターブ上げて打ち込んで、ピッチベント(細かい音程の調整)で1オクターブ下げてやろうかと。

つまり、鏡音リンの得意な音域を歌わせつつも、ピッチベントで無理矢理音程を下げるって言う。
これはDTMマガジンの2月号に載ってたテクニックを応用したもの。

…って、まだやってないから上手くいくかどうか分からないんだけどね!
もし上手くいったら、豆知識としてブログに改めて記録しておこう。
「IN MY DREAM」は一応完成。
耳慣れしてるのでまた後日最終調整してからどっかにUPする。

で、ふとこいつが作りたくなったのでやっちゃった。
MIDIを作る時にボーカルの歌い回しを丁寧に再現したから、ボーカルパートだけを切り抜いて読み込ませるだけで自然に歌った。

EXEC_PAJA/.#Orica extracting.(リンバージョン)

「歓喜と絶望と」が「柑気楼 絶望と」って聞こえなくもない。

若干ドンシャリ。
始めの40秒くらいは声は入っていないので飛ばすべし。
音の粒が上手く揃ってくれねー…コンプレッサーの使い方が下手すぎだ。
コーラスはまだ。打ち込みは済んでるけど、SOL2のバグのせいでミックスがメンドイ。
眠いからテキトーに。

ブレンパワードOPテーマの「IN MY DREAM」をリンとレンに歌わせてみた。
オケは、間奏のギター以外はMU2000。
間奏のギターを以前の物比べ、間奏のギターを大幅に変更。フリーサウンドフォントの『SGM-V2b.sf2』のディストーションギターに、フリーVSTの『Free Amp2』でエフェクトをかけた。

歌詞はこちら。
歌はまだ調整不十分なので、期待しないほうが良い。
【綿密に調整をしないとこんなヘボくなるんだよ】って例として聴くのがいいかもね。
それ以前に、曲自体が難しいんだけど。


IN MY DREAM(リンバージョン)
Singer Editorでの設定値
ブレシネス…5
ブライトネス…21
クリアネス…10
ジェンダーファクター…18
オープニング…21

『刺激的に』が『悲劇的に』に聞こえてしまうって言う。
高音が予想外にも残念なものだった。
やはりMEIKOには勝てない…。



IN MY DREAM(レンバージョン)
Singer Editorでの設定値
ブレシネス…0
ブライトネス…10
クリアネス…15
ジェンダーファクター…0
オープニング…10

これのミキシングをし始めたくらいから眠くなった。
だから雑だね!
当初はリン用に作っていたものだけど、何となくしっくりこなくて、リン用に作ったものをレンにそのまま歌わせた。
デフォルトのレンの声を、少し明るくしたもの。
コレはなかなかに存在感のある歌声。
音の繋がりが悪いのは仕様。母音と母音の繋がりなんか最悪。
クリプトンの公式ブログで、期間限定で無料のサウンドフォントがダウンロードできるんだぜ!
今回は中国、アジアの伝統打楽器。
実はお正月には日本の伝統打楽器が公開されてて、こっそりとそれもダウンロードしてた。
ありがたやありがたや。

私にとってはすぐに使えるって物じゃないけど、きっと持っておくと役に立つ事間違い無し。
興味のある方は今のうちにダウンロードする事をオススメ。
昔作ったMIDIを聴いて
「ハッハッハー、下手だなー!」
と思いながら楽しんだ。
今もまだまだ改善点はあるんだけどね。特にリバーブとか。

で、あさってたら懐かしいMIDIを発見した。
SFCゲーム、天地創造のラスボス戦BGM「すべてを乗り越えて」のオーケストラアレンジに挑戦したもの。
部分部分で良い所はあるものの、全体的に見たらやっぱ下手だなーって思った。
もうちょっと勉強してから再チャレンジしようと思う。

格好良いのが作れるように頑張ろうっと。
勉強の合間にちまちまと修正した、鏡音リンの「エージェント夜を往く」が完成。
ニコニコ動画にUPするにはもちろん動画を作らなければいけないんだけど、私にはその方面のスキルは無いので、友人に作ってもらってる。

1月30日の午前1時30分くらいにUP完了。
鏡音リンに『とかしつくして』で歌わせてみた
Copyright c GAMu2000 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]